
| 日程 | 11月4日(金)~12月26日(月) | 
|---|---|
| 会場 | LIXILギャラリー | 
| 時間 | 10:00〜18:00 | 
| 休館日 | 水曜 11月27日(日) | 
| 入場料 | 無料 | 
| 問い合わせ | 電話:03-5250-6530 | 
全展、講演会、ギャラリートークを開催
ICHINO Masahiko
@ LIXIL GALLERY
 
市野雅彦展
11月4日(金)~12月26日(月)
開館時間:10:00~18:00
休館日:水曜日、11月27日(日)
@ LIXILギャラリー
〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-18
市野雅彦氏は、丹波焼の伝統的な技術と風土の精神を受け継ぎながら、独自の現代的な造形作品を制作しています。
今展では陶歴35年の多様なスタイルの中から、土の表情や質感をテーマに自然の生命力を感じさせるような造形作品10点を展示致します。
丹波の日々の暮らしの中から生まれ出てくる、市野氏の心象を映した大らかで温かみがあり、どこかユーモラスな作品をどうぞお楽しみ下さい。

| 日程 | 11月4日(金)~12月26日(月) | 
|---|---|
| 会場 | LIXILギャラリー | 
| 時間 | 10:00〜18:00 | 
| 休館日 | 水曜 11月27日(日) | 
| 入場料 | 無料 | 
| 問い合わせ | 電話:03-5250-6530 | 
全展、講演会、ギャラリートークを開催
1981年銀座に、(株)LIXILの文化活動として開廊したギャラリーは、「建築とデザインとその周辺をめぐる巡回企画展」と「建築・美術展」、そして「やきもの展」の3本を軸に展開をして35周年を迎えます。
「文字の博覧会 -旅して集めた“みんぱく”中西コレクション-展」(2016)
「竹中 浩展 -白磁と色絵-」(2016)
「滝口和男展-無題から-」(2016)
「背守- 子どもの魔よけ 展」(2014)
「ブルーノ・タウトの工芸‐ニッポンに遺したデザイン‐展」(2014)
 アクセス
アクセス地下鉄銀座線「京橋」駅より徒歩1分、地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅より徒歩3分、都営浅草線「宝町」駅より徒歩3分、JR「有楽町」駅より徒歩7分
〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-18