常設展示 商品―さまざまな伝統的デザイン

@ 明治大学博物館

Regular Exhibition: Various Traditional Handmade designs.
@ Meiji University Museum

商品―さまざまな伝統的デザイン

2016年10月22日(土)〜2017年1月29日(日)

10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:2016年12月26日〜2017年1月7日

@ 明治大学博物館

〒101-8301 千代田区神田駿河台1-1 明治大学アカデミーコモン地階

2016年10月22日(土)〜2017年1月29日(日)10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:2016年12月26日〜2017年1月7日

商品という観点から伝統的工芸品を展示。2016年3月に展示をリニューアルしている。陶磁器、漆器、染織品などについて種目別に文化的背景、原材料、製法、デザイン、新旧商品の対比などを展示。製造コストの高い伝統的工芸品は、付加価値の普及啓発が不可欠である。この展示では、消費者にとって支払う対価に見合う商品の有用性(使用価値)とは何か?を考えることをテーマとしている。

b-1-2%e6%98%8e%e5%a4%a7%e5%8d%9a
内観
リニューアルされた商品部門の常設展示
リニューアルされた商品部門の常設展示
金蒔絵の技法についての紹介
金蒔絵の技法についての紹介
日程 2016年10月22日(土)〜2017年1月29日(日)
時間 10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 2016年12月26日〜2017年1月7日
URL http://www.meiji.ac.jp/museum/
入場料 無料
問い合わせ 電話:03-3296-4448

ギャラリートークを開催

陶磁器、漆器、絣糸染色、友禅染、和包丁などの半製品による製造工程見本及び製造風景の写真を展示

明治大学博物館と工芸

伝統的工芸品を展示する部門の前身は1951年に設置された明治大学商品研究所資料室。1970年代の半ばから伝統的手工業製品(伝統的工芸品)を主要な収集・展示の対象としています。陶磁器、漆器、染織品等の原材料及び製造工程見本を収集・展示し、意匠・技法について紹介。近年では、高付加価値商品としての商品開発やブランドマーケティングなどの観点から陶磁器産業について調査研究を進めています。

これまでの工芸に関するおもなイベント(展覧会)

「備前焼の新たな価値創造」(2016年)
「有田焼―商品の伝統・進化・変容」(2014年)
「URUSHI!―漆Part1多彩な漆利用 栽培から漆芸まで」(2012年)
「URUSHI!―漆Part2並木恒延漆絵の世界」(2012年)
「漆器 JAPANWARE 文理融合型研究から見えてきた漆の過去・現在・未来」(2011年)

会場

明治大学博物館

明治大学アカデミーコモン(博物館は地階部分)アクセス

JR「御茶ノ水」駅より徒歩5分

〒101-8301 千代田区神田駿河台1-1 明治大学アカデミーコモン地階