はじめての茶道講座

@ 徳友会館(大日本茶道学会本部教場)

はじめての茶道講座

2016年 10月14日・28日、 11月11日、12月9日(金) ※全4 回

@ 徳友会館(大日本茶道学会本部教場)

東京都新宿区左門町20

2016年 10月14日・28日、 11月11日、12月9日(金) ※全4 回

茶道の歴史や茶席の鑑賞、点前の所作や扱う道具について、茶席での振る舞い、客作法・茶の飲み方・菓子器の扱いなど茶道の全体像を学ぶ講座。

s-01_3
はじめての茶道講座

 

日程 2016年 10月14日・28日、 11月11日、12月9日(金) ※全4 回
会場 徳友会館(大日本茶道学会本部教場)
時間 13:30〜16:00
URL http://www.santokuan.or.jp/
受講料 19000円
問い合わせ 03-5379-0753

 

関連企画

本部教場半日体験講座

大日本茶道学会の本部教場で実際の点前を間近に見ながら、茶道具がどのように使用されているかを実際に見ることができ、しかも立礼で一服できます。

日程 2016年11月26日(土)
時間 13:30〜15:30
参加費 3240円

「抹茶を点ててみませんか」茶道体験教室

椅子で行う体験教室。お茶に興味がある人なら気軽に参加できる。

日程 2017年2月4日(土)
時間 ①10:00〜11:30 ②12:30〜14:00 ③14:30〜16:00
参加費 1600円
茶室 三徳庵 外観
茶室 三徳庵 外観

公益財団法人 三徳庵と工芸

大日本茶道学会(明治31 年創設)の茶道を保存するとともに公開し、茶道を親しみやすいものに発展させ、茶道文化の研究・振興に取り組み、日本特有の伝統文化として伝承していくことを目的としている。また、田中仙堂が提唱した「お茶から広がる和の世界」を合言葉に、日本の文化として伝えてきた茶道の「こころ」を大切に活動している。

これまでの工芸に関するおもなイベント

「お茶つながりがおもしろいVol.7」(2016 年)、
「第15 回仙心会茶道工芸展」(2015 年)、
「第14 回仙心会茶道工芸展」(2012 年)、
「第13 回仙心会茶道工芸展」(2008 年)

会場

徳友会館(大日本茶道学会本部教場)

s-01_1アクセス

丸ノ内線「四谷三丁目」駅、JR「信濃町」駅より徒歩約6

東京都新宿区左門町20