能美市九谷焼資料館

Nomi Kutani Ceramics Museum

住所
〒 923-1111 能美市泉台町南56番地
Google map

小松駅、または能美根上駅よりバス「泉台」下車。小松ICより車で15分
http://www.kutaniyaki.or.jp/index.html

営業時間
9月12日(火)〜11月12日(日)
代表電話番号
0761-58-6100
URL
www.kutaniyaki.or.jp
お問い合わせ

TEL: 0761-58-6100

FAX: 0761-58-6086

九谷焼の歴史を振り返るとともに、過去の名作を鑑賞し、 さらに現代九谷の新しい息吹を広く一般に公開するため1982年に開館。今年で35周年を迎えます。 館内では、江戸時代からの名品の常設展のほかに、 随時特別展覧会を開催しています。第1展示室では、九谷焼の製造工程や技法、画風の歴史についての資料を展示。第2展示室では、古九谷から現代九谷に至る全時代の作品を展示しています。本年度末のリニューアル工事完成後の再オープン時には新しい展示演出で来館者をお迎えする予定です。

施設・会場の見どころポイント

http://www.kutaniyaki.or.jp/about/index.html

代表作

青手芭蕉図鉢

江戸中期

色絵紫陽花瓜文角鉢

江戸後期

色絵花鳥図大平鉢

九谷庄三

明治中期

赤絵細書図徳利

斎田道開

明治

これまでの工芸に関する主なイベント

「―イノベーション―現代産業九谷展」(2012年)、「九谷イズム宣言(九谷焼技術研修所コレクション展)」(2013年)、「加賀九谷焼展」(2015年)、「斎田道開と佐野赤絵展」(2016年)、「九谷庄三展」(2016年)