2002年に始まった銀茶会に、2015年より東京藝術大学工芸科6分野(彫金・鍛金・鋳金・漆芸・陶芸・染織)の教員と学生が各分野の技法や素材、自らの作風を活かして制作した茶道具の展示で参加しています。また、銀座通りに設けられる野点の茶席にも、展示作品を貸出しています。※2021年は、野点の茶席は中止となります。
http://ginchakai.ginza.jp/event/
(10/1切替)
2002年に始まった銀茶会に、2015年より東京藝術大学工芸科6分野(彫金・鍛金・鋳金・漆芸・陶芸・染織)の教員と学生が各分野の技法や素材、自らの作風を活かして制作した茶道具の展示で参加しています。また、銀座通りに設けられる野点の茶席にも、展示作品を貸出しています。※2021年は、野点の茶席は中止となります。
http://ginchakai.ginza.jp/event/
(10/1切替)